劇団態変

態変メルマガ e-imaju


メールマガジンNo.177



▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
態変メルマガe-imaju☆ 2015/4/26 No.177
Web→http://www.ne.jp/asahi/imaju/taihen
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

目に眩しい新緑の季節です。劇団態変は『試験管』公演を無事に終え、新たな活動に向けて着々と準備を進めております。皆さまに新年度の活動と『試験管』公演のご報告です!

●目次●
・2015年度賛助会員募集が始まっています
・態変2016東京プロジェクト 始動!
・劇団態変 第62回公演『試験管』 終了しました
・『試験管』を終えて  下村雅哉/上月陽平


///////////////////////////////////////////////////////////////////////
●TOPIC●  2015年度賛助会員募集が始まっています
///////////////////////////////////////////////////////////////////////

 劇団態変は、2012年に自主運営への切り替わりを余儀なくされ、賛助会員の制度を開始いたしました。

 多数の障碍者パフォーマーや黒子が集い、作品作りを継続して行うための稽古場、兼事務所を維持するために、一般市民の皆さまから年会費をいただくことで資金面での支えをいただいています。賛助会員の皆さまへ年度代わりで報告する「2014年度劇団態変活動報告」発送も無事に終了しました。
 態変芸術創造の灯を絶やさぬため、今年度も賛助会員を募集しております。今後の活動をさらに展開していくためにも、ご支援のほど、切にお願いいたします。

・・・・・
劇団態変 賛助会員要項

[会員の種類]
個人 年会費 一口5,000円 / 法人 一口50,000円

[会員特典]
・会員証発行
・公演チケットを賛助会員価格に割引
・当該年の劇団態変公演のダイジェスト映像を収録したDVDを年1回進呈 

[応募方法]
①PayPalで
メールアドレスとクレジットカードをお持ちの方は、PayPal経由の送金をご利用ください。
PayPalからのご入会
http://www.asahi-net.or.jp/~tj2m-snjy/main/paypal.html

②メールまたはFAXで
メール (taihen.japan@gmail.com) またはFAX(劇団態変:06-6320-0344)にて、ご芳名・ご住所をお知らせください。折り返し郵送にて振込用紙をお送り致します。
申込みフォーム
http://www.asahi-net.or.jp/~tj2m-snjy/main/support-form/form.htm


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
●TOPIC● 態変2016東京プロジェクト 始動!
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 劇団態変12年ぶりの東京公演が決定いたしました!
 作品は、『ルンタ(風の馬)~いい風よ吹け~』。来年3月、杉並区にある劇場、座・高円寺での公演に向けて、東京近郊の障碍者の方へエキストラ出演を呼びかけ、また裏方スタッフ黒子も現地から募り、大阪からのメンバーと共に作品を創りだす一大プロジェクトです。各地で芸術への参加を開いてきた態変が、今東京で切り拓いていく新たな道のり。どうぞご注目を!

東京プロジェクト 特設ページ
http://taihen.o.oo7.jp/2016tokyo/2016tokyo.html 


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
●TOPIC● 劇団態変 第62回公演『試験管』 終了しました
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 2015年3月の新作公演『試験管』が盛況のうちに幕をとじました。ウイングフィールドにて満席となった公演日もあり、274名の動員数に達することが出来ました。ご注目いただいた皆さまありがとうございました。

 『試験管』は実験的かつ抽象性の高い作品であり、公演が始まる直前まで、また始まってからも刻一刻と変化する身体で表現を掘りさげる試みが続きました。ウイングフィールドという観客との距離が近い環境で、音響や照明、舞台美術とともに態変の身体が文字通り観客の目の前に現れ、それぞれに化学反応が起きる。「科学する」ということの意味が深化していく、そのようなスリリングな公演になりました。観客の皆さまにも熱い感想を頂くことができました。

 公演の成功は観客の皆さまが劇場に足を運んで下さってこそ。この場を借りて御礼申し上げます。


///////////////////////////////////////////////////////////////////////////
●ESSAY● 『試験管』を終えて  下村雅哉/上月陽平
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////


(下村雅哉/劇団態変パフォーマー)

 3月公演『試験管』を終えて1カ月あまり。客席に密接したウイングフィールドだからこそできた公演ではなかったかと思う。衣装や小道具を多用せずに、身体表現で見せ切ることは態変表現の真髄とも言える。

 舞台中央奥に聳え立つ『試験管』とどのように対峙するか悩んだ。『試験管』という密室で研究されるイメージ。科学によって、世に出す。再生する。直す。というワードが浮かぶが、いつの間にか、自分の表現も過去の身体に縛られているということに気が付き、稽古、本番に取り組んだ。頭で考え構える、ということではなく、自分の生命体を探り出し、異次元で『試験管』と対峙、向き合ったと今なら言える。パフォーマーにとって悩ましい作品だったが、劇団態変の全体が更に一歩進んだ公演になったと、今改めて感じている。

・・・・・

(上月陽平/劇団態変パフォーマー)

 今回の作品の中で私は2回ソロのシーンがあり、1回目のソロシーンは、我々障害者が試験管の中に閉じ込められたら、どうなるだろう?とイメージすることから始めました。
 大体、皆は試験管ベイビーとかを想像するのですが、私は別の事が頭によぎりました。それは、枯葉剤や放射能で汚染された地域の「奇形の胎児のホルマリン漬け」。今現在、妊娠した時にエコーという機械を使うと、障害を持って生まれるかどうかが解ってしまう状態です。それは障害者を生かすか殺すか、健常者次第になっているということ。もっと言ってしまえば、IPS細胞やSTAP細胞が発展してしまえば、健常者が増え税金を納める人が増え、福祉に金を使う必要もなくなる。この赤字大国の日本から赤字がなくなるとともに、障害者も絶滅するのではないか・・・? とまぁそこまで考えるくらいのソロシーンは自分にとっては壮絶なものでした。

 身体での表現を練りこんでいくためには、自分の一見みにくい身体をどうしたら一つの芸術作品にできるかというイマジネーションと、自分の身体で自分が楽しむこと、「えっ!ここ笑っていいの?」というお客様を悩ますような第三者からの客観性の視線も大事です。あと、自分の身体はどう動きたいかということへの集中力も必要になってきます。これらを含めて劇団態変のパフォーマーは切磋琢磨し悩み、矛盾にぶつかり一つの作品を創るのです。これから先、またソロシーンをやる機会があるかもしれませんが、その時は全力を振り絞って作品に打ち込むかもしれませんが、見て損はさせる気はないので、今後ともよろしくお願いします。


//////////////////////////////////////////////////////////////////////////
編集後記
新年度、新生活が始まっても、劇団の活動があることで集まり、連絡を取れる人たちがいることが嬉しい。今年度はどんな出会いがあるだろう。態変の新たなプロジェクト始動に今からわくわくしている。(A.K)

■発行名: 劇団態変メールマガジン e-imaju
■編集/配信: イマージュ
■劇団態変HPトップページ
http://www.asahi-net.or.jp/~TJ2M-SNJY/jtop.htm
■所在地住所・連絡先: 〒533-0031 大阪市東淀川区西淡路 1-15-15
■連絡先
tel/fax 06-6320-0344
E-mail taihen.japan@gmail.com
・・・・・・
無断転載・転送はご遠慮願います
配信/解除をご希望の方は
taihen.japan@gmail.com まで

【閉じる】