国際芸術祭「あいち2025」招聘公演
BRAIN (ブレイン)

作・演出・芸術監督=金滿里 システムアーキテクト=時里充
音楽=ボロット・バイルシェフ
(楽曲提供 *巻上公一プロデュース作品「チュルク・カバイ」より)
_underline
(楽曲提供)
出演= 金滿里 小泉ゆうすけ 下村雅哉 渡辺綾乃 井尻和美 池田勇人 向井望 山崎ゆき
主催:国際芸術祭「あいち」組織委員会 共催:愛知県芸術劇場
»» ダイレクトメール(PDF 3MB) |
»» チラシ裏面 |
»» 国際芸術祭あいち2025ホームページ
[日時] 2025年
9月26日(金) 18:30 ★
9月27日(土) 18:30 ♡
9月28日(日) 14:00 ♣ ♡
★ 終演後、アーティストとの対話の時間あり
♣ リラックス・パフォーマンス公演
♡ 託児サービスあり
[会場] 愛知県芸術劇場 小ホール
(名古屋市東区東桜 1-13-2)
- 地下鉄 東山線または名城線「栄」駅下車、徒歩3分
- 名鉄瀬戸線「栄町」駅下車、徒歩2分
(オアシス21から地下連絡通路または 2F連絡橋経由)
[料金] 一般前売 ¥3500 U25前売 ¥2000 ペアチケット ¥6500
当日券 前売+¥500
セット券:
全演目チケット 一般 ¥24,000 U25 ¥14,000
3演目チケット 一般 ¥9,900 U25 ¥5,400
※ U25チケットは公演日に25歳以下の方が対象です。当日身分証をご提示ください。
※ 障害のある方の同伴介助者は1名まで無料です。当日障害者手帳をご提示ください。
※ 車いす席のご予約はアイ・チケットまでご連絡ください。
※ 未就学児入場可能な公演では、未就学児は同伴者の膝の上での鑑賞は無料。座席を確保の場合は有料です。
※ 当日券情報は後日公式ウェブサイトでお 知らせします。
※ 公演内容、出演者は予告なく変更となる場合があります。
[チケット取扱い]
▶ 愛知芸術文化センタープレイガイド
愛知県名古屋市東区東桜 1-13-2 地下2階
TEL: 052-972-0430
平日 10:00-19:00 土・日・祝 10:00-18:00
月曜定休(月が祝日の場合は翌日)
▶ アイ・チケット TEL: 0570-00-5310
» リンク https://yyk1.ka-ruku.com/i-ticket-s/showList?s=33
※チケットの購入には、アイ・チケットの新規登録またはログインが必要となります。
※車いす席のお取り扱いはこのアイ・チケットのみ
▶ Artsticker
» リンク https://artsticker.app/events/81250
※チケットの購入には、ArtStickerの新規登録またはログインが必要となります。
▶ チケットぴあ
» リンク https://t.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=2521593&rlsCd=001
公演に関する問い合わせ:
国際芸術祭「あいち」組織委員会
Email: triennale@pref.aichi.lg.jp
TEL: 052-971-3111(9:00-17:30 土日祝休/会期中は無休)
チケットに関する問合せ:
クラシック名古屋 TEL: 052-678-5310(11:00-16:00 土日祝休み)
〜笛吹市 市制施行20周年記念〜
笛吹市障がい者基本条例制定フォーラム 記念公演
私たちはアフリカからやってきた 笛吹
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。
[日時] 2024年9月28日(土) 14:00開演 (13:45開場)
[会場] 笛吹市スコーレセンター (笛吹市石和町広瀬626-1 tel: 055-263-7959)
[料金] 無料 *予約の必要はありません
[お問い合せ] 笛吹市障害福祉課 055-262-1273
企画全体のご案内は
» こちらのリンク(PDF)
ウイング再演大博覧會2024参加
態変第78回公演
ヴォイツェク
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。
原作=ゲオルク・ビュヒナー 演出・芸術監督=金滿里 音楽=かつふじたまこ
出演= 金滿里 小泉ゆうすけ 下村雅哉 渡辺綾乃 井尻和美 池田勇人 向井望

【作品について】
» こちら 【ウイング再演大博覧會2024について】
» こちら
ダイレクトメール(PDF)
» こちら
[日時] 2024年
6月7日(金)19:00※1
6月8日(土)13:00※2 / 18:00 ※3
6月9日(日)13:00 ※4 追加公演決定: 6/9(日) 17:00
●受付開始・開場ともに開演の30分前
●アフタートーク(金滿里との対談)あり
※1 シモーヌ深雪(シャンソン歌手/ドラァグクイーン)
※2 小田香(映画監督)
※3 姜信子(游文の徒)
※4 くるみざわしん(劇作家・精神科医)
[会場] ウイングフィールド
大阪市中央区東心斎橋2-1-27 周防町ウイングス6F
06-6211-8427
» 劇場アクセス
大阪メトロ「長堀橋」駅(7番出口〜堺筋を南へ約3分)
大阪メトロ「心斎橋」駅(6番出口〜南下しヨーロッパ通りを東へ約5分)
[チケット] (日時指定・全席自由) 発売 4月10日
【前売り】
一般 4,000 円
障碍者/介助者 各3,500 円
22 歳以下 2,500 円
【当日】
一律 4,500 円
・態変賛助会員証提示で受付にて500円払戻
・各種割引は当日受付にて要証明書提示
・障碍者は手帳をお持ちの方。介助者は障碍者と同伴1名まで
◎車イスでのご来場について
条件の厳しい小劇場のため、車イスのままご観覧いただける席は毎回2席限定となります。
車イス席のご予約は態変事務所でのみとさせていただきます。
エレベータが非常に小さく幅70cm・長さ110cmを超える車イスはご入場いただけません。
車イスでご来場のお客様は開演40分前までにお越しください。
誠に申し訳ございません。
※詳細を、
» こちらのページ からご確認ください。
お問い合わせ
06-6320-0344(態変事務所) メール
taihen.japan@gmail.com
態変40周年記念公演
私たちはアフリカからやってきた
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。
作・演出・芸術監督=金滿里 音楽=内橋和久
出演= 金滿里 小泉ゆうすけ 下村雅哉 渡辺綾乃 井尻和美 池田勇人 向井望 山﨑ゆき
»» ダイレクトメール(pdf 2MB)
»» チラシ裏面
»» ダイレクトメール2(pdf 4MB)
プロモーションビデオ
[日時] 2023年
10月27日(金)19:00 ※1
10月28日(土)13:30 / 18:30 ※2
10月29日(日)13:30 ※3
※の回はアフタートークあり
※1 テンギョー・クラ(ヴァガボンド・ストーリーテラー)
※2 斎藤幸平(経済思想家)
※3 龍崎飛鳥(緊縛師)
[会場] ABCホール(大阪市福島区福島1-1-30)
最寄駅
阪神本線「福島駅」から徒歩5分
JR東西線「新福島駅」から徒歩5分
JR大阪環状線「福島駅」から徒歩7分
京阪中之島線「中之島駅」から徒歩7分
※駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
右の地図クリックで拡大図開きます。
[チケット] (日時指定・全席自由) 発売 9月7日
【前売り】
一般 4,000 円
障碍者/介助者 各3,500 円
22 歳以下 2,500 円
12 歳以下 1,000 円
【当日】
一律 4,500 円
・劇団態変賛助会員証提示で受付にて500円払戻
・各種割引は当日受付にて要証明書提示
・障碍者は手帳をお持ちの方。介助者は障碍者と同伴1名まで
・車いすのまま観劇できる席は席数限定。劇団態変へ要事前予約
お問い合わせ
06-6320-0344 態変事務所
金滿里ソロ公演
寿ぎの宇宙
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。
監修 = 大野慶人 作=金滿里
»» 過去の上演データ(写真、関連文書、劇評 など)
»» 公演企画書(pdf 1.4MB) »» ダイレクトメール(pdf 1MB)
[日時] 2023年
5月19日(金)19:00
5月20日(土)14:00 / 19:00
5月21日(日)14:00
追加公演 5月21日(日)18:00
受付開始は開演30分前、開場は開演20分前
[会場] メタモルホール(JR京都線・東淀川駅 東口〜歩3分)
[チケット] (日時指定・全席自由)
【前売り】
一般 3,500 円
障碍者/介助者 各3,000 円
25 歳以下 2,500 円
【当日】
一律 4,000 円
※車イス席は各回2台限定(要事前予約)
おかげさまで追加公演も含め前売り券完売いたしました。
当日券につきましては、受付開始時刻(開演30分前)から先着順に整理番号をお渡しします。
残席分のみの販売とさせていただきます。
お問い合わせ
06-6320-0344 態変事務所
劇団態変第74回公演
白花弁の歌
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。
作・演出・芸術監督 = 金滿里
音 = かつふじたまこ
出演 = 金滿里 小泉ゆうすけ 下村雅哉 田岡香織 渡辺綾乃 池田勇人 山崎ゆき
ダイレクトメール(pdf 950KB)
»»こちらから 企画書(pdf 1.4MB)
»»こちらから
プロモーションビデオ
渡部 八太夫さん(人形浄瑠璃 猿八座 太夫)弾き語り 白花弁(しろはなびら)の歌
»»こちらから
[日時] 2022年
11月11日(金)19:30★
11月12日(土)14:00 / 18:30☆
11月13日(日)12:00◎ / 16:30
受付開始は開演60分前、開場は開演30分前
★☆◎の回は終演後アフタートークを行います。
★サイトウマコト(振付家/ダンサー)×金滿里
☆倉田めば(大阪ダルク ディレクター)×金滿里
◎田口ランディ(作家)×金滿里
[会場] AI HALL(伊丹市立演劇ホール)
[チケット] (日時指定・全席自由) 発売=9月22日
【前売り】
一般 3,500 円
障碍者/介助者 各3,000 円
22 歳以下 2,500 円
12歳以下 1,000円
ギフトチケット 3,500円(枚数限定)
【当日】
一律 4,000 円
・劇団態変賛助会員証提示で受付にて500円払戻
・各種割引は当日受付にて要証明書提示
・障碍者は手帳をお持ちの方。介助者は障碍者と同伴1名まで
・車いすのまま観劇できる席は席数限定。劇団態変へ要事前予約
・プレゼントに最適な「ギフトチケット」を用意しております。
特典あり。劇団態変公式サイトのみ取扱
金滿里ソロ
漆黒の赤
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。
作・演出・芸術監督 金滿里
演奏 蝦名宇摩(津軽三味線)
書 華雪
»»ダイレクトメール(pdfファイル)
[日時] 2022年
3月11日(金)19:30★
3月12日(土)14:00 / 18:30
3月13日(日)13:00
受付開始は開演60分前、開場は開演30分前
★の回は終演後アフタートークを行います。
平田オリザ(劇作家・芸術文化観光専門職大学学長)×金滿里
[会場] AI HALL(伊丹市立演劇ホール)
[チケット] (日時指定・全席自由)
【前売り】
一般 3,500 円
障碍者/介助者 3,000 円
22 歳以下 2,500 円
12歳以下 1,000円
【当日】
一律 4,000 円
・劇団態変賛助会員証提示で受付にて500円払戻
・各種割引は当日受付にて要証明書提示
・障碍者は手帳をお持ちの方。介助者は障碍者と同伴1名まで
・車いすのまま観劇できる席は席数限定。劇団態変へ要事前予約
YPAM2021招聘公演
「さ迷える愛・序破急」三部作
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。
作・演出・芸術監督 = 金滿里
出演 = 金滿里 熱田弘幸 池田勇人 井尻和美 小泉ゆうすけ 下村雅哉
田岡香織 向井望 山崎ゆき 渡辺あやの 一般公募エキストラ
演奏 = 12/17,19 中島直樹
(CB)
12/18 ゆりかごから墓場までトリオ(瀬戸信行
Cl 熊坂路得子
Acc 宮坂洋生
CB)
音 = かつふじたまこ
»» YPAMの公演紹介ページへ
»» YPAMとは何か
»» YPAMトップページ(態変稽古風景)
[日時] 2021年12月17日(金) 19:00 「翠晶の城 ーさ迷える愛・序」
12月18日(土) 19:00 「箱庭弁当 ーさ迷える愛・破」
12月19日(日) 18:00 「心と地 ーさ迷える愛・急」
[会場] KAAT神奈川芸術劇場
[チケット]
★★ご来場チケット入手は、態変へのメールでも可能となりました!
・公演直前の特別予約として、劇団態変のメール申し込みでチケット予約を受け付けます。
・件名を「YPAMチケット予約」とし、希望日、作品タイトル、お名前(ふりがな)、枚数、連絡先、をお知らせください。
»»» こちら
[来場] ¥3,500
取扱: チケットかながわ
»» こちらから
0570-015-415(10:00~18:00)
窓口:KAAT神奈川芸術劇場2階(10:00~18:00)
*車椅子席チケットをご希望の方はYPAM事務局までお問い合わせください。045-264-6514 メール:
ticket@ypam.jp
[配信] ¥3,500
取扱: ZAIKO
»» こちらから
劇団態変第72回公演
心と地 ーさ迷える愛・急
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作・演出・芸術監督 = 金滿里
演奏 = 中島直樹
(コントラバス)
音 = かつふじたまこ
出演 = 金滿里 小泉ゆうすけ 下村雅哉 向井望 渡辺あやの
池田勇人 田岡香織 熱田弘幸 山崎ゆき 井尻和美
»» 『心と地』プロモーション・ビデオ(YouTube)
»» ダイレクトメール(pdf 1.3MB)
»» 公演企画書
[日時] 2021年11月12日(金) 19:30
★1
11月13日(土) 14:00
★2 / 18:30
★3
11月14日(日) 13:00
★の回は終演後にアフタートーク:
★1=藤原辰史(京都大学人文科学研究所准教授)×金滿里
★2=鉄秀(アーティスト)×金滿里
★3=戸田ひかる(映画監督) ×金滿里
[会場] AI・HALL 伊丹市立演劇ホール
»»劇場ホームページ
[料金] (全席指定・日時指定)
◯一般 3500円
◯22歳以下 2500円
◯12歳以下 1000円
◯障碍者・介助者 3000円
※劇団態変賛助会員証提示で各500円引き。当日受付にてキャッシュバック
[チケット取扱い] ※10月16日チケット発売開始
»» チケット購入ガイド
◯カンフェティ
http://confetti-web.com/taihen-72
0120-240-540
◯アイホール(一般チケットのみ) 072-782-2000
◯劇団態変(車イス席予約のみ) 06-6320-0344
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止対策について 次のページをご参照ください »»こちらへ
-->
座・高円寺 秋の劇場16
箱庭弁当 ーさ迷える愛・破
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作・演出・芸術監督 = 金滿里
演奏 = ゆりかごから墓場までトリオ(瀬戸信行
Cl 熊坂路得子
Acc 宮坂洋生
CB)
音 = かつふじたまこ
出演 = 金滿里 小泉ゆうすけ 下村雅哉 向井望 渡辺あやの 井尻和美
池田勇人 田岡香織 熱田弘幸
»» 『箱庭弁当』イメージ詩
»» ダイレクトメール
»» 公演企画書
»» 『箱庭弁当』11月東京公演・プロモーション・ビデオ
[日時] 2020年11月6日(金) 14:00
★ / 19:00
11月7日(土) 14:00
★ / 18:00
11月8日(日) 14:00
★の回は託児所あり
[会場] 座・高円寺1
»»劇場ホームページ »»劇場hpの「箱庭弁当」詳細情報
[料金] (全席指定・税込)
◯一般 4800円
◯22歳以下 3000円
◯12歳以下 2000円
※劇団態変賛助会員証提示で各500円引き。当日受付にてキャッシュバック
※座・高円寺の劇場回数券「なみちけ」もご利用いただけます。
◎以下のサービスは劇場で承ります。
お申込・お問い合せは座・高円寺チケットボックス 03-3223-7300まで。
*車椅子スペースをご利用の方は、前日までにお申し込みください(定員あり)。
*障がい者手帳をお持ちの方は、座・高円寺チケットボックスでのご予約に限り1割引きになります。
*★の回、託児サービス(定員あり・対象年齢1歳~未就学児・1週間前までに要予約)料金:1,000円。
チケット購入方法の詳細は次のページをご参照ください »»こちらへ
【重要】新型コロナウイルス感染拡大防止対策について 次のページをご参照ください »»こちらへ
金滿里×姜信子 企画
モノガタルカラダ/物語る声
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

金満里(身体表現) 渡部八太夫(三味線、語り、歌) 姜信子(口先案内人)
[日時] 2019年12月15日(日)
第1回 11:00 〜 「母は信太へ帰るぞえ」(説経祭文「葛の葉 子別れ」)
» 詳細
第2回 14:00 〜 「もう一ぺん人間に」
(石牟礼道子『苦海浄土』第一部 第三章「ゆき女きき書」より)
» 詳細
第3回 16:30 〜 「あゝ全くたれがかしこくたれが賢くないかはわかりません」
(宮沢賢治『虔十公園林』)
» 詳細
第4回 19:00 〜 「一輪の花の力を念じて」(渡部八太夫節付「いのちの音曲集」より)
» 詳細
※開場は開演20分前より
※公演時間 各回約30 分程度
[会場] メタモルホール
大阪市東淀川区西淡路1丁目15-15
[チケット]
(組み合わせは自由です)
1 公演 2000 円 2 公演 3500 円 3 公演 5000 円 4 公演 6000 円
※介護者同伴の障がい者は介護者1 名のみ無料
※学生証提示で500 円引き
※各回30人限定(車イス席2席あり)
●ご予約・お問い合わせ 各回限定30 人につき、お早めにご予約ください
(1) 予約フォーム:
»»こちらへ
(2) メール
taihen.japan@gmail.com
(3)電話 06-6320-0344(留守番電話の場合はお名前と電話番号をお残しください)
●当日はメタモルカフェOPEN 公演と公演のあいまに出演者も交えての交流の場として。ドリンク、軽食ございます
劇団態変 第69回公演
箱庭弁当
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作・演出・芸術監督 = 金滿里
演奏 = 瀬戸信行
/クラリネット ジャージ川口
(from ちんどん通信社) /バンジョー 仮屋崎郁子
(from ちんどん通信社)/ アコーディオン
音 = かつふじたまこ
出演 = 金滿里 小泉ゆうすけ 下村雅哉 向井望 渡辺あやの 井尻和美
池田勇人 田岡香織 熱田弘幸
他、エキストラ出演者
»» パフォーマーからのメッセージビデオ
»» ダイレクトメール
»» 公演企画書
[日時] 2019年6月21日(金) 19:30
★1
6月22日(土) 13:30 / 18:00
★2
6月23日(日) 12:00 / 16:30
※受付開始は開演60分前、開場は開演30分前より
★の回は終演後にアフタートーク:
★1=白井聡(政治学者)×金滿里
★2=土居安子(大阪国際児童文学振興財団) ×金滿里
[会場] 伊丹アイホール
伊丹市伊丹2丁目 4-1
[チケット] (全席自由・日時指定)
◯前売 一般 3500円
障碍者・介助者・シルバー 3000円 (劇団扱いのみ)
U−22 2500円 (劇団扱いのみ)
U−12 1000円 (劇団扱いのみ)
◯当日 一律 4000円
◯飛行機割引 2,500円
※6/21から6/23の間、飛行機で関西に来られた方対象。
本人確認ができる名前の書かれたチケットをご提示ください
・劇団態変賛助会員証提示で受付にて500円払戻
・シルバー/U22/U12は受付にて要証明書提示
・障碍者は手帳をお持ちの方/介助者は障碍者と同伴1名まで
・車いすのまま観劇できる席は席数限定。劇団態変へ要事前予約
第29回下北沢演劇祭参加
金滿里ソロ公演
ウリ・オモニ
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

監修◎大野一雄
振付◎大野慶人
»» 金滿里による口上
»» 作品紹介
»» ダイレクトメール
»» 公演企画書
[日時] 2019年2月 8日(金) 19:00
★
2月 9日(土) 14:00
2月10日(日) 14:00
2月11日(月祝)14:00☆
※受付は開演の1時間前から 開場は30分前
自由席(ご来場順に整理券発行)
★アフタートーク 保坂展人氏(世田谷区長)×金滿里
☆アフタートーク 姜信子氏(作家)×金滿里
[会場] 会場 ザ・スズナリ
東京都世田谷区北沢1−45−15 TEL:03-3469-0511
小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」北口改札より徒歩5分
[チケット]
〔前売〕
一般: 4,000円
障碍者・介助者: 3,000円
※ザ・スズナリのみ取り扱い
U22・シルバー: 3,000円
※劇団態変でのみ取り扱い
下北沢演劇祭ザ・スズナリ参加3団体通し券 7000円
(劇団態変・禅問答ライブペイント・OM-2の三団体を御観劇頂けます)
〔当日〕
4500円(各種割引なし)
註
・シルバーは70歳以上
・障碍者は手帳をお持ちの方/介助者は同伴の1名まで
・劇団態変賛助会員証提示で受付にて500円払戻
・未就学児の入場はご遠慮ください
[チケット取り扱い]
終了
◎車イスでご来場のお客様へ
◎階段昇降に不安がおありのお客様へ
劇場は歴史的経緯のある建造物で、ご入場には諸々の問題がございます。ご協力をお願い申し上げます。
・車イス席は各回3席限定
・横幅が70cm以上の車イスは物理的にご入場不可
・開演15分前を過ぎての車イスでのご入場は不可
その他、諸条件を必ずザ・スズナリにお問い合わせの上でご予約ください。
★予約なしでの車イスの入場はお断りさせていただきます。
必ず、ザ・スズナリへご一報を。TEL:03-3469-0511(11:00~19:00)
注意事項ページをご参照ください
»» こちらから
◎階段昇降に不安がおありの場合にも対処させていただきます。上記にご一報ください。
[お問合せ]
劇団態変officeイマージュ
06−6320−0344
メール:
taihen.japan@gmail.com
劇団態変 東京公演
ニライカナイ -命の分水嶺
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作・演出・芸術監督 金滿里
音楽 サエキマサヒロ
児嶋佐織
SANgNAM
出演 金滿里 小泉ゆうすけ 下村雅哉 向井望 小林加世子
渡辺綾乃 井尻和美 公募エキストラ
◎『ニライカナイ』メイキング(動画) »»
こちら
◎ダイレクトメール(pdf 700KB) »»
こちら
◎プロモーションビデオ
(右下隅のアイコンで全画面表示に切り替え可)
[日時] 2018年11月2日(金) 14:00 ☆★/ 19:00★
11月3日(土) 14:00★ / 19:00★
11月4日(日) 14:00
※受付開始は開演60分前、開場は開演30分前より
★印の公演終演後、金滿里がゲストを迎えてアフタートーク有り
ゲスト=2日 14:00 高橋源一郎(小説家)/2日 19:00 佐藤信(劇作家、演出家)
3日 14:00 堤拓哉(『アラザル』同人)/3日 19:00 九龍ジョー(ライター、編集者)
☆印の公演は託児サービスあり
(定員あり・対象年齢1歳~未就学児・1週間前までに会場へ要予約)料金:1,000円。
[会場] 座・高円寺1
東京都杉並区高円寺北2-1-2 TEL:03-3223-7500
JR「高円寺駅」北口から徒歩5分
[チケット]
一般: 4,000円
障碍者: 3,600円
※手帳をお持ちの方/座・高円寺チケットボックスでのみ受付
学生: 3,000円
※大学•専門学校生以下/劇団態変でのみ受付
シルバー:3,000円
※70歳以上/劇団態変でのみ受付
(前売り・当日 同価格、全席自由)
※車イス席は、各回8席となっております。必ずご予約下さい。
[予約] 7月20日 前売り開始
[お問合せ]
劇団態変officeイマージュ
06−6320−0344
taihen.japan@gmail.com
劇団態変 アトリエ公演
あの日から、ずっと…
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

監修 金滿里
出演 小泉ゆうすけ×下村雅哉
[日時] 2018年7月14日(土) 13:00 / 18:00
7月15日(日) 13:00 / 18:00
7月16日(祝) 13:00 / 18:00
※受付開始は開演60分前、開場は開演30分前より
[会場] メタモルホール(劇団態変アトリエ)
大阪市東淀川区西淡路1-15-15
TEL:06-6320-0344
JR東淀川駅 東改札より徒歩3分
[チケット]
◯前売 一般:2,800円
U22:2,000円
◯当日 3,500 円
※車イス席は、各回二席となっております。必ずご予約下さい。
[お問合せ]
劇団態変officeイマージュ
06−6320−0344
taihen.japan@gmail.com
劇団態変 第66回公演
翠晶の城
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作・演出・芸術監督 金滿里
演奏 中島直樹(bass)
音 かつふじたまこ
ダイレクトメール(pdf 1.7MB) »»
こちら
プロモーションビデオ
(右下隅のアイコンで全画面表示に切り替え可)
[日時] 2018年1月13日(土) 18:00
★1
1月14日(日) 13:00
★2 / 17:30
※受付開始は開演60分前、開場は開演30分前より
★の回は終演後に金滿里とゲストによるアフタートークを行います
★1 内田樹氏 ★2 サイトウ マコト氏
[会場] 伊丹アイホール
伊丹市伊丹2丁目 4-1
[チケット]
◯前売 一般 3500円
障碍者・介助者・シルバー 3000円 (劇団扱いのみ)
U22 2000円 (劇団扱いのみ)
◯当日 一般 4000円 障・介・シ 3500円 U22 3000円
金滿里ソロ
寿ぎの宇宙
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

監修 大野慶人 作 金滿里
ダイレクトメール(pdf 2.4MB)
»» こちら
プロモーションビデオ
(右下隅のアイコンで全画面表示に切り替え可)
[日時] 2017年10月13日(金) 19:00
★1
10月14日(土) 14:00
10月15日(日) 14:00
★2
※受付開始は開演60分前、開場は開演30分前より
★の回は終演後に金滿里とゲストによるアフタートークを行います
★1 田口ランディ氏 ★2 谷川渥氏
[会場] d 倉庫
東京都荒川区東日暮里 6-19-7
[チケット]
◯前売 一般 4000円
障碍者・介助者・シルバー 3000円 (劇団扱いのみ)
U22 2000円 (劇団扱いのみ)
◯当日 4500円
【関連企画】シンポジウム 「動けるからだ、動けないからだ」
10 月 14 日(土)15:30 ~ 17:00(終演後 会場は同じ)
◎登壇:津村禮次郎氏(能楽師)/吉増剛造氏(詩人)/金滿里
司会 志賀信夫氏(批評家)
◯チケット 一般 1500 円
(『寿ぎの宇宙』チケットをお持ちの方は 1000 円)
※ 要事前申し込み ※定員 100 名
橋の下世界音楽祭参加
幻視の郷
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作・演出・芸術監督 金滿里
» 詳細
» 橋の下世界音楽祭について
[出演] 金滿里 小泉ゆうすけ 下村雅哉 渡邊綾乃 現地募集エキストラ
[音楽] feat CazU-23 [Natiho Toyota(PC)×内田直之(PA)]
[日時]2017年5月24日(土)夕方18:40頃
[会場]豊田大橋の下・千石公園
劇団態変 第64回公演
ニライカナイ -命の分水嶺
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作・演出・芸術監督 金滿里
ダイレクトメール2 »
こちら (pdf 1.8MB)
ダイレクトメール »
こちら (pdf 750KB)
公演企画書 »
こちら (pdf 750KB)
[出演]
金滿里 小泉ゆうすけ 下村雅哉 向井望 松尾大嗣 小林加世子
田中喜基 廣川景亮 渡邊綾乃
[音楽]
サエキマサヒロ(各種弦楽器等) 児嶋佐織(テルミン等) SANgNAM(DJ・selector)
[日時]2017年3月24日(金)19:30
3月25日(土)13:00
★1 / 18:30
★2
3月26日(日)13:00
★3
※受付開始は開演60分前、開場は開演30分前より
★の回は終演後に金滿里とゲストによるアフタートークを行います
★1 大黒党ミロ氏 ★2 小堀純氏 ★3 わかぎゑふ氏
[会場]HEP HALL
大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 8F
06-6366-3636(11:00~18:00)
JR大阪駅・阪急梅田駅すぐ
[チケット] (1月8日(日)発売開始)
前売 一般 3,500円
障碍者・介助者・シルバー (70歳以上) 3,000円
U-22 (22歳以下) 2,000円
当日 4,000円
※日時指定・自由席(当日受付順)
※劇団態変賛助会員証提示で各500円引き
※各種割引は当日受付にて要証明書提示
※障碍者割引は障碍者手帳をお持ちの方・介助者は障碍者と同伴のお一人まで
※車イス席は、席数限定。要事前予約・劇団態変でのみ受付
ヴォイツェク
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作 ゲオルグ・ビュヒナー
演出 金滿里
[出演]
小泉ゆうすけ 下村雅哉 向井望 松尾大嗣 小林加世子
ヴォイツェク/ヴォツェック(woyzeck)
ドイツの作家ゲオルク・ビュヒナー(1813-1837)による未完の戯曲。実在の殺人事件の精神鑑定記録をもとに、1835年頃に書かれた。現代不条理演劇の祖と位置づけられる。1913年ドイツで初演、以後様々な形態で上演が繰り返されている。
劇団態変は2013年、独自の抽象身体表現で本作を舞台化し、その斬新な解釈に注目を集めた。そして今回演出を大幅に変え、趣向を凝らした新たな態変ワールドをお届けする。
» 初演の記録
[日時]2016年10月22日(Sat) 18:30
10月23日(Sun) 12:30 / 17:30
(受付は開演の1時間前、開場は30分前)
[会場]メタモルホール
(大阪市東淀川区西淡路1-15-15 Tel. 06-6320-0344)
JR京都線・東淀川駅 東口から徒歩3分
[チケット] (全席自由 日時指定)
(前売)一般3,500円 学生2,000円 シルバー3,000円 障碍者介助者ペア6,000円
(当日)4,000円
※車いす席は各回2席限定。必ず事前にご予約ください。
※賛助会員割引 各500円引き.リピーター割引 2回目以降 2,500円
[ご予約・お問合せ]
予約フォーム:
http://www.asahi-net.or.jp/~tj2m-snjy/form/ticket2.html
劇団態変officeイマージュ
06−6320−0344
taihen.japan@gmail.com
寿ぎの宇宙
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

金満里ソロ
監修:大野慶人
振付:大野慶人
[日時]2016年8月20日(Sat) 17:00
8月21日(Sun) 13:00 / 17:00
(受付は開演の1時間前、開場は30分前)
[会場]メタモルホール
(大阪市東淀川区西淡路1-15-15 Tel. 06-6320-0344)
JR京都線・東淀川駅 東口から徒歩3分
[チケット] (全席自由 日時指定)
前売 3,500円
当日 4,000円
»チラシのpdf (2MB)
2016年3月 東京公演
ルンタ(風の馬) 〜いい風よ吹け〜
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作・演出・芸術監督 金滿里
音楽 山本公成 with コズミックトリオ(山本公成 中島直樹 瓢箪島光一)
絵画 ウゲン・ナムゲン(チベット仏画師)
2016年
3月11日(金) 19:00
3月12日(土) 13:00★☆/19:00
3月13日(日) 13:00
受付は開演の1時間前、開場は30分前
★印の公演終演後、アフタートーク有り ゲスト 田口ランディ(小説家)
座・高円寺1(東京都杉並区高円寺北2-1-2)
JR「高円寺駅」北口から徒歩5分
http://za-koenji.jp/
出演
金滿里 小泉ゆうすけ 上月陽平 下村雅哉
向井望 山口幸恵 国頭弘司 松尾大嗣
公募エキストラ多数
チケット(前売・当日共に同価格、全席自由)
一般 4,000円
学生 3,000円
シルバー 3,500円
※学生は大学•専門学校生以下、シルバーは65歳以上。受付にて証明書を提示要
※劇団態変賛助会員証を受付にて提示で各500円払い戻し
以下のサービスは劇場で承ります。
お申込・お問い合せは座・高円寺チケットボックス03-3223-7300まで。
*車椅子スペースをご利用の方は、前日までにお申し込みください(定員あり)。
*障がい者手帳をお持ちの方は、座・高円寺チケットボックスでのご予約に限り1割引きになります。介添えの方が必要な場合は、チケットボックスまでご相談下さい。
*座・高円寺の劇場回数券「なみちけ」もご利用いただけます。
☆印の公演は託児サービスあり(定員あり・対象年齢1歳~未就学児・1週間前までに要予約)料金:1,000円。
チケット取扱い(11月6日発売)
態変officeイマージュ
TEL/FAX 06-6320-0344 »ネット予約終了
座・高円寺チケットボックス(月曜定休)
TEL 03-3223-7300(10:00〜18:00) 窓口(10:00〜19:00)
劇団態変2015年10月公演
ぬえ
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作・演出 金満里
音楽 山本公成コズミックユニット
ダイレクトメール »
こちら (pdf 1.9MB)
2015年10月10日(土) 19:00
10月11日(日) 13:30★ / 19:00
10月12日(月祝) 13:30
(受付は開演の1時間前、開場は30分前)
★11日昼の終演後、アフタートーク 釈徹宗×金滿里
HEP HALL
(大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 8F Tel. 06-6366-3636)
阪急梅田駅・JR大阪駅から歩いてすぐ。
出演
金滿里 小泉ゆうすけ 上月陽平 下村雅哉 向井望
市丸敏喜 松尾大嗣 宮谷泰満
音楽
山本公成(Sax,Flute) 中島直樹(Bass)
チケット (全席自由 日時指定)
前売(一般) 3,500円
(学生) 2,500円
(シルバー) 3,000円
(障害者+介助者ペア) 6,000円
当日 4,000円
※学生は大学・専門学校生以下、シルバーは65歳以上。受付にて証明書を提示
※リピーター割引 2,500円
※賛助会員証提示で各500円引き (リピーター割引との併用は不可)
※HEP FIVE CARD割引あり (当日券購入時にカード提示で、前売価格にて販売)
※車イス席は4席限定、要事前予約
チケット発売:8月8日
劇団態変(TEL/FAX)06-6320-0344
(E-mail)
taihen.japan@gmail.com
ウリ・オモニ
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

金満里ソロ
監修:大野一雄
振付:大野慶人
[日時]2015年7月11日(Sat) 18:30
7月12日(Sun) 13:30
(受付は開演の1時間前、開場は30分前)
[会場]メタモルホール
(大阪市東淀川区西淡路1-15-15 Tel. 06-6320-0344)
JR京都線・東淀川駅 東口から徒歩3分
[チケット] (全席自由 日時指定)
前売 3,000円
当日 3,500円
»チラシのpdf (2MB)
試験管
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作・演出 金満里
»» 序詩 by 金滿里
»» 「試験管」作品意図
»» ダイレクトメール
»» プロモーションビデオ(YouTube)
[日時]2015年3月19日(木) 18:30 ★
3月20日(金) 19:30
3月21日(土) 13:30 / 18:30
3月22日(日) 14:00 ★
(受付は開演の1時間前、開場は30分前)
★=アフタートーク有り
3/19 金滿里×内田樹(凱風館館長) » 内田樹の研究室
3/22 金滿里×東學(墨絵師) » 東學公式サイト「天妖」
[会場]ウイングフィールド
(大阪市中央区心斎橋2-1-27 周防町ウイングス6F Tel. 06-6721-8427)
地下鉄堺筋線「長堀橋」駅・7番出口南へ3分
地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅・6番出口東南へ10分
[出演]
金滿里 小泉ゆうすけ 上月陽平
下村雅哉 向井望 国頭弘司
[チケット] (全席自由 日時指定)
前売(一般) 3,500円
(学生) 2,500円
(シルバー) 3,000円
(障害者+介助者ペア) 6,000円
当日 4,000円
※学生は大学生以下、シルバーは65歳以上。受付にて証明書を提示
※賛助会員証提示で各500円払い戻し
※車イス席は会場の都合上3席限定、必ずご予約を
チケット発売中
劇団態変(TEL/FAX)06-6320-0344
(E-mail)
taihen.japan@gmail.com
» 予約フォーム
ルンタ(風の馬) 〜いい風よ吹け〜
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作・演出 金満里
音楽 ウォン・ウィンツァン 山本公成
絵画 ウゲン・ナムゲン(チベット仏画師)
30周年の節目を越えて新たな一歩を踏み出す今作では、
梅田のど真ん中、赤い観覧車を抱くHEP HALLに態変の身体が初登場。
険しい岩山を刻んだ深い谷をいっぱいに吹き抜ける風が、
色とりどりの旗をちぎれそうにはためかせる。
そこにあるのは、自分だけの安寧を願う心とはかけ離れた思い。
風の馬にのって、一刻も早く、願いよ世界を駆け巡れ!
劇団態変が現代に心をこめて巻き起こす一陣の風。
二人のミュージシャンとともに、生身の体の底から
深く、そして軽やかな音を響かせていく。
どうぞご期待ください。
2014年10月17日(金) 19:00
10月18日(土) 13:00 / 18:30
10月19日(日) 12:30 / 17:30
(受付は開演の1時間前、開場は30分前)
HEP HALL
(大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 8F Tel. 06-6366-3636)
阪急梅田駅・JR大阪駅から歩いてすぐ。
出演
植木智 金滿里 小泉ゆうすけ 上月陽平
下村雅哉 向井望 山口幸恵
チケット (全席自由 日時指定)
前売(一般) 3,500円
(学生) 2,500円
(シルバー) 3,000円
(障害者+介助者ペア) 6,000円
当日 4,000円
※学生は大学・専門学校生以下、シルバーは65歳以上。受付にて証明書を提示
※リピーター割引 3,000円
※賛助会員証提示で各500円引き (リピーター割引との併用は不可)
※HEP FIVE CARD割引あり (当日券購入時にカード提示で、前売価格にて販売)
※車イス席は3席限定、要事前予約
チケット発売:6月30日
劇団態変(TEL/FAX)06-6320-0344
(E-mail)
taihen.japan@gmail.com
HEP HALL 06-6366-3636(11:00〜18:00)
劇団態変30周年・第60回公演
Over the Rainbow -虹の彼方に
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作•演出 金満里
音楽 山本公成
本作は、劇団30周年の大きな区切りとして上演する新作。
宇宙のゴミ捨て場のごとき荒廃した世界に
異なる星から疎外された者たちが流れつく所から
物語は始まる。
共通の概念、言語、思想、身体さえ持たない者たちが、
争いもがき、その後、地平の彼方に何を見出し、
どこへ歩を進めていくのか・・・。
山本公成率いるジャズユニットの即興の音色が、
態変のパフォーマンスと舞台で出会い
どのような化学反応を生みだすのかも見逃せない。
ダイレクトメール (1) 1月発行
» こちら
ダイレクトメール (2) 2月発行
» こちら
企画書は
» こちら
稽古場リポートは
» こちら
2014年3月21日(金)18:30
3月22日(土)13:30 /18:30
3月23日(日)13:30★
(各日受付は開演の1時間前、開場は30分前)
★3月23日13:30公演の終了後、アフタートーク 金滿里×倉田めば
*倉田めば氏の寄稿は
» こちら
ABCホール
大阪市福島区福島1-1-30 Tel. 06-6451-6573
阪神本線「福島駅」徒歩5分
JR環状線「福島駅」徒歩7分
京阪中之島線「中之島駅」徒歩7分
出演
植木智 金滿里 楠本哲郎 小泉ゆうすけ 上月陽平
下村雅哉 向井望 山口幸恵 他・エキストラ
ライブ演奏
山本公成(Sax, flute)中島直樹(Bass)信藤真実(Dr.)
全席自由・日時指定
前売(一般)¥3,500
(学生)¥2,500
(シルバー)¥3,000
(障害者+介護者ペア)¥6,000
当日¥4,000
※学生は大学•専門学校生以下、シルバーは65歳以上(受付にて証明書提示要)
※学生・シルバー・障介ペアは前売のみ
※リピーター割引 2,500円 /賛助会員証提示で各チケット料金より500円引き(リピーター割引との併用不可)
チケット取り扱い(12月10日発売):
劇団態変(電話/FAX)06-6320-0344
(E-mail)taihen.japan@gmail.com
金滿里新作ソロ公演
寿ぎの宇宙
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

監修 大野慶人 作 金滿里
» 上演趣旨
» プロモーションビデオ
日程 2013年10月12日(土) 14:00/19:00
10月13日(日) 14:00/19:00
10月14日(月祝) 14:00
全席自由・日時指定
前売(一般)¥3,500
(学生)¥2,500
(シルバー) ¥3,000
(障害者+介助者ペア)¥6,000
当日¥4,000
※賛助会員割引 各500円引き
※リピーター割引 2回目以降 2,500円(賛助会員割引は併用できません)
会場:メタモルホール
ご予約・お問い合わせ
劇団態変 TEL 06-6320-0344
E-mail taihen.japan@gmail.com
劇団態変第59回公演
ヴォイツェク
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

原作 ゲオルク・ビュヒナー
演出 金滿里
出演 かんたろう
楠本哲郎
小泉ゆうすけ
下村雅哉
山口幸恵
日程 2013年7月20日(土) 14:00/19:30
21日(日) 13:00/18:00
全席自由・日時指定
前売(一般)¥3,000
(学生・シルバー)¥2,500
(障害者+介助者ペア)¥5,000
当日¥3,500
会場:メタモルホール
劇団態変第58回公演
ミズスマシ
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作•演出 金満里
音楽 ウォン・ウィンツァン
美術 榎忠
アイホール提携公演
2013年2月14日(木)19:30
2月15日(金)19:30
2月16日(土)14:00 /19:30
2月17日(日)14:00
各日受付は開演の1時間前、開場は30分前
AI・HALL
JR伊丹駅前
阪急伊丹駅より東へ徒歩7分
出演
菊地理恵
金滿里
楠本哲郎
小泉ゆうすけ
上月陽平
下村雅哉
向井のぞみ
全席自由・日時指定
前売(一般)¥3,500
(学生)¥2,500
(シルバー)¥3,000
(障害者+介護者ペア)¥6,000
当日¥4,000
*学生・シルバー・ペアも当日¥4,000
チケット取り扱い:
◎劇団態変(電話/FAX)06-6320-0344
(E-mail)taihen.japan@gmail.com
◎アイホール(電話予約のみ)072-782-2000
※公演当日、受付順に整理番号をお渡しいたします。開場時に番号順にご入場頂けます。
※学生は大学生以下、シルバーは65歳以上とさせていただきます。
※会場の都合上車イスでご鑑賞は各回5席に限らせて頂きます。必ずお早めにご予約ください。
※受付にて劇団態変会員証提示の方に限り、チケット料金から500円払い戻しさせていただきます。
音楽 ウォン・ウィンツァン
美術 榎忠
舞台監督・美術 吉田顕
照明 三浦あさ子
音響 秘魔神
宣伝美術・写真 谷敦志
メイクプラン 倉橋かおり
Alice Festival2012 参加 / 金滿里ソロ公演
天にもぐり地にのぼる
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。
企画書は
» こちら
監修 大野慶人
作・出演 金滿里
音響 大野慶人
照明 三浦あさこ
2012年 12月27日(木) 19:30
12月28日(金) 19:30
12月29日(土) 16:00
12月30日(日) 14:00
新宿タイニイアリス
» 地図
前売 ¥3.000 / 当日 ¥3.500
学生・シルバー ¥2.500
障害者・介助者ペア ¥5.000
予約・お問い合わせ:
・タイニイアリス 03-3354-7307 tokyo@tinyalice.net
・イマージュ(劇団態変)
(TEL/FAX)06-6320-0344 (E-mail)taihen.japan@gmail.com
HPからのご予約は
» こちら
劇団態変10月公演
虎視眈眈
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作•演出 金満里
ウイングフィールド提携公演
2012年10月5日(金)19:30
6日(土)14:00/19:30
7日(日)14:00 /19:00
8日(月・祝)15:00
ウイングフィールド
大阪市中央区東心斎橋2-1-27周防町ウイングス6F
◇地下鉄堺筋線「長堀橋」駅7番出口南へ3分
◇地下鉄御堂筋線「心斎橋」駅6番出口東南へ10分
出演
菊地理恵
金満里
楠本哲郎
小泉ゆうすけ
上月陽平
下村雅哉
向井望
全席自由・日時指定
前売(一般)¥3,000
(学生・シルバー)¥2,500
(障害者+介護者ペア)¥5,000
当日¥3,500
チケット取り扱い:
劇団態変(電話)06-6320-0344
(E-mail)taihen.japan@gmail.com
※公演当日、受付順に整理番号をお渡しします。開場時はその番号順にご入場下さい。
※学生は大学生以下、シルバーは65歳以上とさせていただきます。
※車イスでのご観覧は、会場の都合上、各回3席に限らせて頂きます。必ずお早めにご予約ください。
※受付にて会員証提示の方に限り、チケット料金から500円払い戻しさせていただきます。
舞台監督・美術 吉田顕
照明 三浦あさこ
音響 秘魔神
宣伝美術・写真 谷敦志×UNDERLINE
メイクプラン 倉橋かおり
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。
キジムナーフェスタ・2012参加 / 金満里ソロ公演
天にもぐり地にのぼる
監修 大野慶人
作 金満里
2012年7月30日(月)13:00開演
31日(火)15:00開演
沖縄 ミュージックタウン音市場
» 地図
前売券 1500円(子ども 1000円)
当日券 1800円(子ども 1300円)(開演15分前に発売、満席の場合発売なし)
〓キジムナーチケットセンター
TEL: 098-921-2100 FAX: 098-921-2111(受付時間10:30~19:00)
〓インターネット
» キジムナー・フェスティバルのチケット予約ページヘ
金満里ソロ公演
天にもぐり地にのぼる
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

監修 大野慶人
作 金満里
2012年5月25日(金)19:30
26日(土)16:00
27日(日)14:00/18:00【追加公演】
メタモルホール
大阪市東淀川区西淡路1-15-15
◎JR東淀川駅・東口〜徒歩3分
全席自由・日時指定
前売(一般)¥3,000
(学生・シルバー)¥2,500
(障害者+介護者ペア)¥5,000
当日¥3,500
チケット取り扱い:
劇団態変(電話)06-6320-0344
毎回、限定30席です。
ご予約はお早めに!!
※学生は大学•専門学校生以下、シルバーは65歳以上。受付にて証明書をご提示ください。
※当日券の販売は受付先着順にて承ります。但し予約販売数が定員に達した場合は、当日券の発売はありません。予めご了承下い。
※車イスでのご観覧は、会場の都合上、各回2席に限らせて頂きます。お早めのご予約をお願いします。
劇団態変2011年度公演
喰う
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作•演出 金満里
伊丹アイホール提携公演
2011年10月14日(金)19:30
15日(土)15:00
16日(日)14:00
伊丹 AI•HALL
兵庫県伊丹市伊丹2-4-1
◎JR伊丹駅正面
◇JR大阪駅より宝塚線利用 15分
◇阪急梅田駅より神戸線塚口乗換伊丹線 22分
◇国道171号線坂の下交差点より車で 5分
◇阪神高速豊中北出口より車で 6分
出演
愛澤咲月
金満里
キンジス・ハーン
楠本哲郎
小泉ゆうすけ
上月陽平
下村雅哉
福森慶之介
向井のぞみ
音楽 伊東乾
美術 塚脇淳
全席自由・日時指定
前売(一般)¥3,000
(学生・シルバー)¥2,500
(障害者+介護者ペア)¥5,000
当日¥3,500
チケット取り扱い:
劇団態変(電話)06-6320-0344
伊丹 AI•HALL(電話)072-782-2000
※受付にて整理番号をお渡しします。開場時はその番号順にご入場下さい。
※学生は大学•専門学校生以下、シルバーは65歳以上。受付にて証明書をご提示ください。
※当日券の販売は受付先着順にて承ります。但し予約販売数が定員に達した場合は、当日券の発売はありません。予めご了承下さい。
※車イスでのご観覧は、会場の都合上、各回6席に限らせて頂きます。お早めのご予約をお願いします。
舞台監督 吉田顕(Yoshida Studio)
照明 葛西健一
音響 加藤陽一郎(SFC)
宣伝美術 アベアキコ
芸術文化振興基金助成事業
9月韓国公演
ファン・ウンド潜伏記
盛況の内に終了致しました。ありがとうございました。

作・演出 金満里
2011年9月6日(火) 公演1 19:30~
9月7日(水) 公演2 19:30~
ソウル・南山国楽堂
ソウル市中区筆洞2街84-1(南山コル韓屋マウル内)
◇地下鉄3・4号線忠武路駅(충무로역)4番出口 徒歩5分
3号線忠武路駅7番出口、4号線2番出口にエレベーター有り
出演
かんたろう
金満里
楠本哲郎
小泉ゆうすけ
上月陽平
福森慶之介
エキストラ
向井望
他韓国エキストラ多数
特別出演 パク・キョンラン
チケット予約
日本語対応窓口 イ・ミヒ 010-82-10-9903-0773
チケット料金
R席 5万ウォン
S席 7万ウォン
※障害者・高齢者は50%割引